こんにちは。
フラワーワークです。
先日ブログに記載した箱根旅行の写真を載せていこうと思います!
そこまで回れなかったのですが、大湧谷やガラスの森美術館などに行きました!
大湧谷に行ったときは少し風が強く若干寒かったです(標高が高いというのもあるのですが)
大湧谷は本当に寄っただけという感じになってしまったので写真を撮りませんでした。
ロープウェイからの景色を少しだけ撮ったりしました!
雲がかかってしまい景色があまり綺麗には取れなかったのが残念でした。
その後もう一つ美術館を経由して(そこではあまり写真を撮れませんでした)ガラスの森美術館に行きました!
ガラスの森は外に様々な植物が咲いていて外を歩くだけでも楽しかったです!

バラとコスモスです!そして極めつけは・・・
このススキです!本物のススキの周りにガラスで作られたススキがあるんですよ!
光の加減によって色が違うように見えるとか・・・。暗くなってライトアップされたら綺麗なんだろうなと思いました。
ちなみにガラスの森では今ヴェネチアングラスを展示していて様々な作品が展示されていました!
主にワイングラスやお皿などでしたが中には花器もあり写真を少し撮ったので載せたいと思います!

この2点は女性のバストをモチーフに作られています。左がバストを抱いている花器、右は貴婦人をモチーフにしている花器ですがやはりバストが強調されていますね(笑)
こちらは花器ではなくゴブレットだったと思いますが繊細なデザインがガラスであることを忘れてしまいそうです。
そして花器とは全く関係なかったのですが思わず撮ってしまったのがこちら↓
なんとヨットです!これはすごいの一言しかありません!ちなみにすべてヴェネチアグラスのものです。
とても貴重な展示物を見られて来てよかったと思いました!
花器も上記に載せた2点以外にもたくさん展示されていましたがどれも繊細でお洒落でした!
こんな素敵なものにお花を飾ったらお花もいつも以上に綺麗に見えますよね!
その後小田原城に行きたかったのですが時間がなく鈴廣のかまぼこの里というところに行きかまぼこバーでちょこっとお酒を飲みながら(笑)かまぼこを物色して帰宅しました!
電車の移動は大変でしたがお酒が飲めるし眠くなったら寝られるので疲れましたがそれなりに充実した旅行でした(笑)
またどこかへ行ったら拙いですがリポートさせていただこうと思います!